こんにちはKJです!
今回は動画配信サービスParavi(パラビ)の解約・退会方法について知りたい方に向けてParavi(パラビ)の解約・退会方法を画像付きで分かりやすく解説したいと思います。
まず、まだParavi(パラビ)を利用したことが無い方は2週間の無料会員期間中に解約すれば料金は一切かからないので気軽に試してみることをおすすめします。
Paravi(パラビ)はTBS、テレ東のドラマ・バラエティが豊富に視聴できる動画配信サービスです。
まだ利用していない方はお気軽にお試しください↓
目次
Paraviの解約と退会の違いは?
まず前提としてParaviでは「解約」と「退会」の定義が違います。
簡単に違いを説明すると下記の通り↓
解約・・アカウントは残り、支払いは停止される
退会・・解約後、1年間利用がない場合にアカウントが削除される
アカウント情報が残るか否かが違いとなります。
解約して1年間が経過すれば勝手に退会となります。
もっと早くアカウント情報を削除したいという方は「Paravi ヘルプセンター」から退会の依頼をしましょう!
Paraviおすすめの解約タイミングは?
Paraviは初回登録2週間の無料会員期間があり、期間内に解約すれば料金は一切かからないシステムとなっております!
無料会員期間から解約した時点で、Paraviの動画視聴はできなくなります!
なので、Paravi無料会員期間中の方で目一杯動画視聴を楽しみたい方は無料会員期間ギリギリまで利用することをおすすめします!
無料会員期間は登録日から2週間となります。
契約終了日の更新日や契約の確認方法は下記の通りです↓
- Paravi公式Webサイトの右上にある「ログイン」ボタンを選択し、ログインする。
- サイト上の右上ボタンを選択し、「アカウント情報」をタップ。
すると下記の通り登録開始日や契約状況が記載されている画面に移ります。

まずはご自身の契約状況を確認し、ぎりぎりまでParaviでコンテンツを楽しみましょう。
Paraviの解約・退会方法
公式サイトからParavi解約・退会をする方法は下記の通りです↓
- Paravi公式サイトにアクセスし、右上の「ログイン」ボタンからログイン
- ページ右上のボタンを選択し、「アカウント情報」を選択
- 「契約プランの確認・変更・解約」を選択
- 「プラン解約」を選択し、「解約を続ける」を選択
- ページ下部の「解約する」を選択
ざっくり上記の手順となりますが、1分程度で終わります。
それでは画像つきで説明していきます。
1.Paravi公式サイトにアクセスし、右上の「ログイン」ボタンからログイン
Paravi公式サイトにアクセスし、右上の「ログイン」ボタンをタップします。

するとメールアドレス、パスワードの入力画面に移りますので、情報を入力してログインします。
外部サービスアカウント(Google,Yahoo,Twitterなど)からParaviに加入した方はページ下部にそれぞれのIDからログインするボタンがあるのでそちらからログインしましょう!
2.ページ右上のボタンを選択し、「アカウント情報」を選択
Paraviにログインしたら、ページ右上のボタンをタップします!

右上のボタンを押下すると「アカウント情報」という項目があるので選択します。

3.「契約プランの確認・変更・解約」を選択
「アカウント情報」を選択すると「契約プランの確認・変更・解約」という項目があるのでそちらを選択します!

この画面では無料会員期間がいつまでかも確認できます!
4.「プラン解約」を選択し、「解約を続ける」を選択
「契約プランの確認・変更・解約」を選択した後は現在契約しているプランなどが記載されている画面に移ります。
画面に「プラン解約」というボタンがあるのでそちらを選択します。

「プラン解約」を選択すると現在の視聴プランや決済日の情報が記載された画面に移ります。
画面に「解約を続ける」というボタンがあるので選択します。

5.ページ下部の「解約する」を選択
「解約を続ける」を選択した後は、月額コース解約に関する注意事項やアンケートが記載されたページに移ります。(アンケートは任意回答となるので、必ず記載する必要はありません。)
画面を下にスクロールしていくと「解約する」というボタンがあるのでタップします。

これで契約解約は完了です。「Paraviベーシックプランを解約しました」など表示されればOKです!
Paravi解約時の注意点は?
Paravi解約時の注意点ですが下記の通りです!
アプリからは解約できない
まずParaviベーシックプランの解約はアプリからはできません!
また、電話での解約もできません。
というわけで解約時は公式サイトから解約しましょう。
ただ、Android版のみはアプリからの解約が可能です!
Andoridアプリからの解約方法は基本的に先に述べた公式サイトからの解約方法と同じになります!
解約したその日から動画視聴ができなくなる
Paraviは解約したその日から動画視聴ができなくなります!
Paravi無料会員期間中の方は先ほど述べた通り、「Paraviにログイン→サイト上の右上ボタンを選択し、アカウント情報をタップ」して無料会員期間がいつまでかチェックしましょう!
Paraviチケットの利用忘れ
無料会員期間中で解約する方は関係ないですが、Paraviの継続ユーザには毎月500円分の「Paraviチケット」が配布されます。
Paraviチケットは映画・ドラマのレンタルに利用可能なチケットですが、次回請求日前日が利用期限となります。
「Paraviベーシックプラン」を解約すると利用できなくなるのでご注意を!
Paravi以外のおすすめ動画配信サービスは?
Paravi以外のおすすめ動画配信サービスについても紹介します!
Paraviで満足できなかった方についてはParaviに無い強みを持った動画配信サービスを紹介していくのできっと気になる動画配信サービスがあるはずです!
全て無料会員期間があり、期間内に解約すれば料金はかからないので気軽に試してみてください!
U-NEXT~見放題配信No1&雑誌・漫画も読める~

U-NEXTは見放題配信数が業界No1ということで幅広いジャンルの作品を視聴できる動画配信サービスです!
U-NEXTでは17万本(見放題動画配信数14万本以上)、そして、雑誌・漫画読み放題もあるので、Paraviより充実したコンテンツを楽しむことができます!
Paraviには負けますが、テレ東・TBS作品も一部視聴することもできます!
毎月1,200ポイントの配布(無料会員登録でも600ポイント配布)もあるので漫画の購入・新作映画のレンタルなんかもできちゃいます!
月額料金は1,990円となりますが、配信数やポイント配布を考えるとむしろ安いくらいに思えます。
- 洋画、邦画、韓流・アジアドラマ、アニメを幅広く視聴したい方
- アダルト作品も視聴したい方
- 雑誌・漫画も読みたい方
U-NEXTは、初回登録31日間の無料会員期間もあり、登録時に600ポイント配布されるので、新作映画1本レンタル、もしくは漫画1冊が購入できちゃいます!
無料会員期間で解約すれば料金は一切かからないのでまずは気軽に登録してみましょう↓
hulu~国内・海外ドラマやオリジナル作品が魅力~

huluは月額933円(税抜)ですべてのサービスを利用でき、課金が無いのでユーザにとって利用しやすいサービスですね。
huluは海外・国内ドラマに強く、ドラマではhuluオリジナルストーリーも多く配信されております。
見放題作品も6万以上とラインナップも豊富なのでParaviで満足できなかった方は利用してみる価値はあります!
- 海外・国内ドラマを中心に視聴したい人
- 国内ドラマ(日テレ系)のオリジナル作品も楽しみたい人
- 別途課金などのシステムが面倒な人(huluは全て見放題)
バラエティもオリジナルコンテンツがあったりするので、海外ドラマや国内ドラマ含むテレビ番組を楽しみたい方はhuluに登録しておけば間違いないです!!
2週間の無料会員期間もあるのでまずは気軽に試してみましょう↓
FOD~フジテレビ作品に強い&漫画好きならコスパ◎~
FODは月9ドラマやバラエティなどフジテレビ作品を数多く配信しているのがParaviには無い強みですね。
また月額888円(税抜き)で動画だけでなく80種類以上の雑誌を読み放題、毎月最大1,300ポイント配布という特徴もありコスパの良さが際立ちます。
電子書籍も合わせて利用したい方にはとてもおすすめのサービスです!
- 月9など含むフジテレビドラマ・バラエティ・アニメが好きな方
- 雑誌・漫画もお得に読みたい方
初回登録2週間の無料体験期間でも最大900ポイントゲットできるので無料体験だけでも試してみて下さい!
期間内に解約すれば料金は一切かからないですよ↓
Paravi以外のおすすめ動画配信サービス3つ紹介しましたが、もし気になるサービスがあったら利用してみましょう!
全て無料会員期間があり、期間内に解約すれば料金はかかりません!
コメントを残す