こんにちはKJです!
安達祐実さん主演ドラマ「捨ててよ、安達さん。」最終回第12話が2020年7月3日(金)深夜0時52分よりテレビ東京で放送され、話題となっておりますね!
本ドラマは安達祐実さんが演じる「安達さん」が自身のさまざまな「捨てられないモノ」を捨てていくストーリーとなっております。夢の中に現れる擬人化したモノを各話ゲスト出演者が演じるという面白い構成になっております!
10年ぶりの連ドラ主演となる安達祐実さんの演技にも注目です!
さて、そんなドラマ「捨ててよ、安達さん。」最終回第12話を視聴したい方の中には、
- 飲み会や仕事が入り、リアルタイムでドラマを見れなかった
- もう一度ドラマを見返したい
という方もいらっしゃるはず!
そこで、今回は【ドラマ「捨ててよ、安達さん。」最終回第12話の無料動画・見逃し配信やネタバレ・感想】について調査しました!
動画配信について結論から言うとドラマ「捨ててよ、安達さん。」は全話Paraviで独占見放題配信されております!

※テレビ再放送日程は未定となります。
動画配信状況は下記の通りです↓
配信サービス | 配信状況 | お試し期間 |
Paravi | ◎(全話配信) | 2週間無料 |
ひかりTV | ◎(全話配信) | 最大2ヶ月(光回線、チューナー要) |
U-NEXT | 〇(個別課金) | 31日間無料 |
hulu | ✖ | 14日間無料 |
FOD | ✖ | 2週間無料 |
Amazonプライムビデオ | ✖ | 30日間無料 |
「捨ててよ、安達さん。」をいち早く視聴したい方や、見逃し配信を1話から最新話まで視聴したい方はParaviに会員登録しましょう!
(ひかりTVでも先行配信されますが、加入に光回線やチューナーが必要なので、登録も手軽なParaviでドラマを視聴することをおすすめします!)
そして、Paraviでは2週間の無料会員期間があり、「捨ててよ、安達さん。」を無料で視聴することができます!
期間内に解約すれば料金は一切かかりません!
また、仮にサービスを継続するにしても月額1,017円(税込)とそこまで高くもないので、サービスが気に入ったら継続するのも良いかと思います。
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です。
是非この機会にParaviに会員登録して、ドラマ「捨ててよ、安達さん。」を無料で視聴しましょう!
捨ててよ、安達さん。(ドラマ)を無料視聴するならParaviで!会員登録はこちらをタップ!
目次
Paravi無料会員登録方法
Paraviの無料会員登録方法について解説します!
ここではメールアドレスとクレジットカード情報を利用した登録方法について説明します。
まず、Paraviのサイトから「まずは2週間無料お試し」をクリックします。
すると、プラン内容確認の画面に移りますので、メールアドレス、もしくは外部サービスのアカウント(Google,Yahoo,Twitter,Facebook,日経)どちらかを利用してアカウント作成画面にいきます。
「メールアドレスでアカウント作成」ボタンをクリックすると、名前、メールアドレス、クレジットカード情報を記入する欄がありますので、そちらを記入しましょう。
また、記入欄には「PINコード」の欄がありますが、こちらはメールアドレス記載欄の下の「PINコードを送信」をクリックすれば、記入したメールアドレス宛に届きます。
必要情報を記入後、画面下の「利用規約およびプライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れて、「クレジットカードで登録して続ける」ボタンをクリックします。
※「お知らせを受け取る」はチェックしてもしなくてもOKです。
ボタンをクリックすると登録完了です!
登録完了画面に移りますのでこれでParaviの利用が可能になります!
数分もかからずに登録できてしまいますね!
是非Paraviに無料会員登録して、ドラマ、アニメ、映画を楽しんじゃいましょう!!
Paraviに無料会員登録するにはこちらをタップ!
解約方法については別記事にて記載しているので気になる方はチェックしてみて下さい↓
捨ててよ、安達さん。(ドラマ)最終回第12話のあらすじは?
最終回第12話のあらすじは下記の通り↓
女性向けのライフスタイル雑誌の編集者から“毎号私物を一つ整理してほしい”という企画の依頼を受けた安達さん(安達祐実)。
自身についてのインタビューから始まる最終回。
娘、夫、母親、自分。それぞれに思いを巡らす中、ある日の母親との電話を思い出す。そして、ずっと捨てられないでいるゴミ箱の中身と向き合うことにする。安達さんが捨てられないモノとは…そして夢に度々現れた謎の少女(川上凛子)の正体とは…? 引用 公式サイト
捨ててよ、安達さん。(ドラマ)最終回第12話のネタバレは?
インタビューで、妻・母・俳優としての自分、娘としての自分は『母がいつも正しい』と思っていた、自分を否定して生きてきたと語る。
3ヶ月前にも母親と電話でもめてしまった安達さん。夢の中、広いグラウンドの真ん中でランチをしている。紅ショウガ尽くしなのは母親の好み、『あっちの世界』へいくと母乳・離乳食になると謎の少女に言われる。
その場所は『胎内』で、安達さんは「お母さんに会いたい」と外へ出ていく。そして捨てたり拾ったりしていた『へその緒』とついに向き合う。
「私はお母さんのものじゃ無い」と再び捨てようとすると「捨てないで、安達さん!」と謎の少女が泣く。彼女は母との絆『へその緒』だった。後日、捨てたく無いものにまみれて生きていく決意をした安達さんだった。

捨ててよ、安達さん。(ドラマ)を無料視聴するならParaviで!会員登録はこちらをタップ!
捨ててよ、安達さん。(ドラマ)最終回第12話の感想は?

自分と母親を一緒にしないで、的な台詞は奥が深いなぁとも感じました。親子、特に子役の親子関係は複雑でしょうね。お金が絡んできますから。子供に執着するというより、お金に執着するのでしょう。でも安達祐実さん母子は喧嘩しながらも仲良しみたいなので良かったです。

自分は自分なのだから、引きずってきた何かを無理に捨てなくても良い・・・というメッセージを視聴者に伝えたいのなら、やや抽象的表現が過ぎるような気もします。冒頭のインタビューシーンから中間の母親との確執に涙するシーン、そしてラストの晴れ晴れとした表情でリストを捨てるシーンまで、全体を通して安達祐実の演技が素晴らしく、最終回に相応しいクオリティーが有ったと思います。

前回辺りから、親子の話は出ていたので、自分でも考えるところがありましたが、今回のストーリー中に、『命を産んだんだから仕方ない』とのセリフがあり、それがとても印象的でした。想い過ぎは負担だけど、完全に抑えなくても良いと思わせてもらいました。

『へその緒』何度も捨てたり拾って泣いたり、『母が正しい。自分が間違っている』と思い込む環境で『自分が何者なのか』答えを探してたり、「目が死んでるよ」と最悪のタイミングで言われたことをずっとしまいこんで苦しかっただろうと思いました。
「私はお母さんのモノじゃない!」でも自分の娘は『自分のもの』と言ってしまったとき、言ってることの矛盾に気づいたのならよかったです。完璧な人なんていませんよね。

少女が泣きながら安達さんに「捨てないで」と言ったシーンは、胸にこみ上げてくるものがありました。向き合ったおかげで安達さんが吹っ切れたのか、最後には晴れやかな表情をしていたので安心しました。
捨ててよ、安達さん。(ドラマ)を無料視聴するならParaviで!会員登録はこちらをタップ!
捨ててよ、安達さん。(ドラマ)全話通しての感想は?

ドラマ全話に共通して、主演の安達祐実も含めて、夢の中という特殊なシチュエーションの中で、出演者は皆、熱の入った好演を見せてくれたことが非常に印象的でした。

深夜ですから若い人向けに制作されているのでしょうね。断捨離断捨離と言われて久しいですが、物には命が宿っているということを肝に銘じたいですね。特に思い出の詰まった物は捨てたくないです。
Paraviで捨ててよ、安達さん。(ドラマ)最終回第12話を無料視聴しよう!
捨ててよ、安達さん。(ドラマ)最終回第12話の無料動画・見逃し配信の視聴方法について調査しました!
捨ててよ、安達さん。(ドラマ)はParaviで地上波放送1週間前に先行配信されているので、ドラマを視聴したい方はParaviに会員登録しましょう!
そして、Paraviであれば2週間の無料会員期間があるので、登録から2週間以内に退会すれば料金は一切かかりません。
また、サービスが気に入ったのであれば、継続するのも良いでしょう!
Paraviでは「捨ててよ、安達さん。」以外にも出演者関連作品や人気ドラマも視聴できるのは嬉しいですね!
この機会にParaviに無料会員登録して、「捨ててよ、安達さん。」を無料で楽しんじゃいましょう!
母との確執を女の子にぶつけていた時、また腹が立って臍の緒を捨てようと探し始めます。すると女の子は「捨てないで!安達さん」と叫びます。その女の子は臍の緒だったのです。反省した安達さんはもう二度思い出は捨てない!と決意したのでした。